37歳女性は結婚出産を経験している人が増えていき、独身彼女なしの37歳女性は少なくなっています。
そんな中で、思わず不安になってしまう人も少なくありません。
確かに、20代の頃と比べると出会いの数が減り、結婚に対するプレッシャーも増してくる年代。
「37歳で独身の女性はやばい」なんて心無い言葉をかけられた人もいることでしょう。
しかし、37歳女性の独身彼氏なしは本当に「やばい」のでしょうか?
そこで37歳女性のリアルを徹底解剖!
37歳独身女性がやばいと思われる理由や婚活で意識すべきポイントなどにも触れています。
ぜひ、最後までご覧ください!
37歳女性におすすめのアプリ3選!
アプリ名 | アプリの特徴 |
---|---|
|
\生涯のパートナーを見つけるならこのアプリ!/ Omiaiは、生涯の伴侶が見つかると話題のマッチングアプリ。9割のユーザーが結婚を見据えた交際を望んでいます。一生を添い遂げる相手を見つけたいなら、ぜひ利用してみてください! |
|
\価値観で繋がる新感覚マッチング!/ 価値観や内面を重視したい方向けのマッチングアプリ。 性格診断や趣味で繋がれる新感覚の恋活・婚活が叶います! |
|
\業界最大級の会員数!2,000万人を突破!/ マッチングアプリ業界No.1の登録者を誇るペアーズ。ペアーズで交際・結婚した人、累計70万以上を超え実績も文句なしです!何のアプリを使おうか迷っているならペアーズを利用すれば、素敵な出会いを見つけることができるでしょう! |

某マッチングアプリで恋愛記事執筆の経験あり。
実体験と読者目線を大切に「共感してもらえる恋愛コンテンツ」を日々発信中。
37歳独身女性で彼氏なしはやばい?
SNSやネット掲示板では「37歳で独身、彼氏なしってやばいの?」といった声が見られます。
しかし、結論から言うと37歳独身女性はやばくありません!
これは、国のデータも証明していることです。
そこで37歳独身女性が彼氏なしでもやばくない理由を以下の2つのデータから徹底解説!
- 37歳女性の未婚率は約24%
- 37歳女性の妊娠率は約18%
客観的な目線でやばくないことを証明していきます。
ぜひ、ご覧ください。
37歳女性の未婚率は約24%
まず、最初に37歳女性の未婚率について。
早速ですが、こちらのデータをご覧ください。
出典:令和2年版厚生労働白書
厚生労働省のデータによると、37歳の未婚率は約24%。
約13万人の37歳女性が独身という結果です。
やばいと言われるほどの数値ではないですよね。
37歳女性の妊娠率は約18%
続いて、37歳女性の妊娠率について。
亀田IVFクリニック幕張のデータによると37歳女性の自然妊娠の確率は約18%。
出典:亀田IVFクリニック幕張
この数値だけを見ると確率が低いのではないかと不安になるかと思います。
確かに、自然妊娠する確率は20代に比べると低いです。
しかし、日本産科婦人科学会によると37歳女性の不妊治療の成功率は40%超え。
妊娠することは決して難しくありません。
そのため「妊娠しにくい」という理由でやばいと言われることはないのです。
やばいと思われる37歳独身女性の特徴3つ
事実として37歳独身女性はやばくありません。
では、なぜ37歳独身女性はやばいと言われてしまうのか。
それは、やばい37歳女性もいるからです。
そこでやばいと思われる37歳独身女性の特徴を3つご紹介します!
- 見た目に気をかけない
- ネガティブな発言が多い
- 高望みしている
もしこれらが当てはまっているのであれば、早急に改善する必要があります。
ぜひ、確認してみてください。
見た目に気をかけない
どれだけ内面が素敵な人でも、外見を気にしていなければその人自身を見てくれません。
特に、37歳という年齢は外見が衰えてくる年代。
気をつけてお手入れをしなければどんどん老化していきます。
とはいえ、美容クリニックや高い化粧水にお金をかけろというわけではありません。
重要なのは清潔感。
以下の箇所を気に掛けるだけで、第一印象はガラリと変わります。
- 髪がパサついていないか
- 爪は伸び切っていないか
- 肌はカサついていないか
- フケや垢がついていないか
これらは全てお金をかけずに行えます。
見た目を気に掛けることは、自分を大切にしていることの表れです。
自分を大切にすれば、結果的に他人からも大切にされることに繋がるでしょう。
ネガティブな発言が多い
「もう歳だから」
「どうせ私なんて…」
そんな発言をしていませんか?
ネガティブな発言は、その人の印象を下げてしまう原因となります。
そうした発言を使い続けていると「37歳=やばい」と思われてしまうのです。
不満があるのは当然。
しかし、全てを口に出す必要はありません。
言い方を工夫すれば伝わり方は驚くほど変わりますよ!
高望みしている
相手に求める条件があるのは当然です。
しかし、その条件が高すぎるとやばいという印象につながってしまいます。
特に「ここまで待ったから妥協はしたくない」と思っている37歳女性はやばいと思われがちです。
以下のような条件を持っている人は注意が必要でしょう。
- 年収1,000万円以上
- 10歳離れている年下
- 175cm以上
- 見た目が芸能人レベル
希望条件があるのは良いことですが、全てを満たす完璧な相手は存在しません。
優先順位を明確にし「本当に譲れないポイント」に絞ることで、出会いのチャンスは格段に広がるでしょう。
実は武器になる!37歳独身女性の“婚活で有利なポイント”2つ
37歳女性で独身彼氏なしは不安に感じてしまう人が多いことでしょう。
しかし、年齢を重ねたからこその”強み”は確実にあります。
若さだけが武器ではない今の婚活市場では、むしろ“選ばれる理由”になることもあるのです。
そこで37歳独身女性の婚活で有利なポイントを2つご紹介します!
- 精神的な余裕
- 経済的な安定
自分の価値を再確認して、婚活を有利に進めましょう!
ぜひ、ご覧ください。
精神的な余裕
20代の婚活と比べて、30代後半は自分の気持ちや価値観がしっかりしています。
そうした、精神的余裕により落ち着いたやりとりができるのが大きな魅力です。
これまでの経験を通じて人を見る目も養われており、恋愛においても“勢いや感情だけで突っ走る”という失敗を避けやすくなります。
特に、男性側から見ると「精神的に安定している」「ちょっとのことでは取り乱さない」という点は非常に好印象。
家庭を一緒に築くパートナーとして、信頼できる存在と映るのです。
経済的な安定
37歳という年齢まで独身でいる女性の多くは、仕事でも一定のキャリアを築いています。
そんな37歳女性は自立したライフスタイルを送っているケースが多数です。
こうした「経済的な余裕」も婚活では強みとして評価されます。
経済的に自立していると、以下のようなプラスの印象に繋がるでしょう。
- 金銭感覚がしっかりしてそう
- 依存されすぎる心配が少ない
- 共働き希望の男性にとって理想的
特に、近年は男性側も「共に働き支え合っていく家庭像」を望む人が増加。
精神面だけでなく経済面で安定している女性はパートナーとして非常に魅力的と見られます。
37歳という年齢は、若さに代わる“深み”や“安定感”を持っている時期です。
その魅力をきちんと自覚し、婚活の武器として活かしていきましょう。
【結婚したい人必見‼︎】37歳独身女性が婚活で意識すべきポイント5つ
37歳で「結婚したい」と本気で思っているなら、今この瞬間から行動するのが良いでしょう。
しかし、若い頃と同じようなアプローチではなかなか成果は出ません。
37歳での婚活は戦略的に動くことが重要です。
そこで37歳独身女性が婚活で意識すべきポイント5つご紹介します!
- 外見を磨く
- 37歳女性がモテるマッチングアプリを使う
- 37歳女性がモテる結婚相談所を使う
- 37歳女性がモテる男性層にアプローチする
- ポジティブな発言を心がける
どれも今日から実践できることばかり。
ぜひ、自分に合った方法を取り入れてみてください。
1.外見を磨く
婚活市場において「見た目」は第一印象を左右する大きな要素です。
外見とは「モデルのような美貌」という意味ではありません。
清潔感・センス・自分に合った身だしなみです。
20代の女性たちがいる中から自分を選んでもらえるようにするには、以下の項目を徹底的に意識すると良いでしょう。
- 年齢に合った服装
- 落ち着いた髪色
- 艶のあるメイク
- 長すぎない爪
- 明るい表情
少し意識するだけで、今よりもっと魅力が増すはずです。
美容院に通う頻度を見直したりプロのメイクアドバイスを受けてみるのも印象がぐっと変わります。
第一印象で「会ってよかった」と思わせることが、出会いを次に繋げる鍵となるでしょう。
2.37歳女性がモテるマッチングアプリを使う
マッチングアプリを使って出会いを広げるのも1つの手段です。
しかし、ただアプリを使えば良いと言うわけではありません。
37歳女性がモテるアプリを使う必要があります。
ターゲット層が20代女性だったり、逆に50代〜60代のシニア向けではただ時間が過ぎていくだけです。
そこで37歳がモテるマッチングアプリを3つご紹介します!
※→右スクロールできます。
![]() マリッシュ | ![]() Omiai | ![]() ブライダルネット | |
---|---|---|---|
アプリストア評価 | iOS:3.7/5.0 Android:3.4/5.0 | iOS:3.9/5.0 Android:3.6/5.0 | iOS:3.6/5.0 Android:4.0/5.0 |
特徴 | 再婚・年の差婚に理解があり、 30代後半〜50代が中心。 | 9割のユーザーが婚活目的。 メインユーザーが30代。 | 運営歴が長く、 婚活意識が高いユーザーが多い |
男女比 | 5:5(男:女) | 6:4(男:女) | 5:5(男:女) |
最安プラン | 女性無料 | 女性無料 | 男女同額:3,980円〜 |
※恋スタ調べ
上記のアプリは37歳女性が有利になるアプリです。
1つでも効果的ですが、2つ以上を併用するとより出会いの数が多くなります。
メッセージやスケジュール管理が大変だと思うかもしれませんが、ぜひ利用してみてください!
3.37歳女性がモテる結婚相談所を使う
結婚相談所を利用してより効率的に出会いを見つけることもおすすめです。
「結婚相談所を使うほどではない」と思っている人もいるでしょう。
しかし、それは間違い。
時間はあっという間に過ぎてしまいます。
必ず結婚したいと思うなら、プロの手を借りて婚活するのが良いでしょう。
そこで、恋スタが厳選した37歳女性におすすめする結婚相談所は以下の3つです!
※→右スクロールできます。
![]() ハッピーカムカム | ![]() ゼクシィ縁結びエージェント | ![]() サンマリエ | |
---|---|---|---|
Google評価 | 銀座サロン:4.5/5.0 | 完全オンラインのため なし | 東京オペラシティ:4.0/5.0 |
特徴 | 専属カウンセラーが手厚くサポート、 成婚実績が豊富 | コスパ重視でサポート充実。 30〜40代の会員が多い。 | 仲人型サポートで自分に合う人を しっかり見極められる |
男女比 | 5:5(男:女) | 6:4(男:女) | 5:5(男:女) |
最安プラン | 115,500円〜 | 42,900円〜 | 121,000円〜 |
※恋スタ調べ
どれもマッチングアプリに比べれば高いですが、若い年代がおらず真面目な人しかいません。
今すぐ結婚したい人は結婚相談所がおすすめです!
4.37歳女性がモテる男性層にアプローチする
理想の男性を追い求めるのも良いですが、射止めることは難しいでしょう。
自分が好きな年齢層の男性ではなく、自分がモテる年齢層の男性にアプローチした方が勝算は高いです。
では、37歳女性がモテる男性層はどこなのか。
ズバリ40代半ば〜50代前半です。
もちろん年下好きな人は、20代を狙うことも諦めなくて大丈夫。
ただ、相手の年齢や条件に少し幅を持たせることで、今までになかった良縁が見つかるかもしれません。
5.ポジティブな発言を心がける
婚活中に出る言葉は、あなたの心の中を映す鏡です。
ネガティブな発言や愚痴が多いと「一緒にいると疲れそう」という印象を与えてしまいます。
そのため、ポジティブな発言を心がけましょう。
ポジティブになれと言うわけではありません。
言い方を少し工夫してみましょう。
良い人なんてもういない | 今まで出会ってなかっただけ |
---|---|
結婚はもうできない | 最高のタイミングはこれから |
もうおばさんだから… | 大人の魅力や安定感が出てきた |
このように、不満や不安を閉じ込めずに上手く変換させることで、無理せず印象を良くすることができます。
そうすれば「大人の余裕」を自然と演出させられるでしょう!
まとめ
今回は37歳女性のリアルについてご紹介しました。
37歳女性で独身彼氏なしは、全くやばくありません。
ただし、行動せずにダラダラと時間を消費しては本当にやばい37歳女性になってしまいます。
ご紹介した意識すべきポイントを実践すれば、きっと良い結果が待っているはず!
焦らず、でも立ち止まらず。
「37歳」を正しく理解し、できることから1歩ずつ始めていけばきっと幸せな未来が見えてくるはずですよ!
口コミ投稿