
男性がマッチングアプリでいいね!をもらうために最も重要な自己紹介文。
これを疎かにしてしまうと、どんなに自分に合ったマッチングアプリでも全くいいねが来ず、良い女性との出会いなど夢のまた夢で終わってしまうでしょう。
そこで、男性がマッチングアプリでモテる自己紹介文の例文をまとめました!
コピペするだけで完成するようにテンプレ化したので、そのまま貼り付けるだけでOKです!
また、プロフィール作成時に意識すべき点についても記載しているので、ぜひ最後までご覧ください!

マッチングアプリ「with」を使い、3年お付き合いして結婚。
それまでは、ペアーズやタップル、ポイボーイなど使っており、その前は出会いサイトを使って新しい出会いを探していました。
オンラインで出会う経験が多く、皆様のお力になれたらと考えています。

大学生の時からマッチングアプリを使っています!
恋活・婚活・遊び目的全てのアプリを使いました。
そんな私だからこそ分かるマッチングアプリの全てをご紹介します!
【コピペOK】マッチングアプリでモテる男性の自己紹介文の例文を目的別にご紹介!
それでは早速、男性がマッチングアプリでモテる自己紹介文の例文をご紹介します!
利用目的によって最適な自己紹介文が異なるので、以下3つのカテゴリーに分けてまとめました。
- 恋活目的
- 婚活目的
- 遊び目的
それぞれの自己紹介文の例文紹介パートで、狙える女性のタイプも分類しています!
そこで、自分にぴったりの例文を見つけてみてください!
その例文をそのままコピペして設定するのもよし。細かく調整してあなたらしさを加えるのもよし。
ぜひ参考にして、理想的で魅力的なプロフィールを作成しましょう!
恋活目的の人向けのテンプレ
まずは、恋活目的の人に向けた例文からご紹介します!
今回は、以下3タイプの女性から好印象を狙える例文を用意しました。
- 明るくて話しやすい女性
- 優しくて聞き上手な女性
- 趣味が合う女性
それぞれ3つずつテンプレを作成したので、自分の性格・スタンスに最も合う例文を設定してください!
①明るくポジティブな女性にモテる自己紹介文の例文
初めまして!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!
〇〇(名前)といいます。
◾️休日の過ごし方
お酒
古着
旅行
◾️性格
好奇心旺盛
親しみやすい
明るい
色々なことにチャレンジするのが大好きです!
あと、お酒も好きなので、マッチしたらぜひ飲みにいきましょう!
こんな楽しいことが大好きな私ですが、どうぞよろしくお願いします!!
こんにちは!〇〇(名前)です!
人見知りしないので、どんな方でも気軽に話しかけてくださいね!
休日は友達とカフェ巡りや映画観賞をするのが好きで、よく笑って楽しむ時間を大切にしています。
一緒に楽しい時間を過ごせる方に出会えたら嬉しいです!
気軽にメッセージくださいね!
はじめまして!
〇〇(名前)と言います!
いつも元気いっぱいで、周りに元気を与えるのが得意です!
週末はアウトドアに出かけたり、おしゃべりしながらのんびり過ごすのが好きです。
一緒に明るく楽しい時間を過ごしてくれる方、ぜひお話ししましょう!

②気遣いができる優しい女性にモテる自己紹介文の例文
初めまして!〇〇(名前)と言います!
〇〇(ニックネーム)と呼んでいただけると嬉しいです!
私は都内で△△の仕事をしています!
忙しい毎日ですが、誰かとほっとできる時間を過ごしたくて登録しました。
小さなことに気づける人って素敵だなって思います。
僕も相手を大事にできる関係を築いていきたいです😊
よろしくお願いします!
こんにちは!〇〇(名前)です!
人とのコミュニケーションが得意で、相手の話をじっくりと聞くことが好きです。
友達からは「相談しやすい」と言われることが多いので、気軽に話せる関係を築けたらいいなと思っています!
休日はカフェでのんびり過ごしたり、自然の中でリフレッシュしています。
穏やかな時間を一緒に過ごせる方と出会えたら嬉しいです。
メッセージお待ちしています!
はじめまして!
普段から落ち着いた雰囲気で、どんな話でもじっくり聞くことが得意です。
人の話に耳を傾けることで、たくさんのことを学んでいると感じています。
休日はゆっくり過ごすことが好きで、読書や散歩を楽しんでいます。
お互いにリラックスして過ごせるような時間を共有できる方に出会えたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

③趣味や価値観が合う女性にモテる自己紹介文の例文
はじめまして!
映画や音楽が大好きです!!!
週末は友達と新作映画を観に行ったり、ライブやコンサートに足を運んでいます。
あと、カフェ巡りも好きで、美味しいコーヒーを飲みながらゆっくり過ごす時間が心地いいです。
共通の趣味を持った方と一緒に楽しめる時間を過ごせたら素敵だなと思っています!!
お互いに共通の話題で盛り上がれるといいなと思うので、気軽にメッセージください!
こんにちは!〇〇(名前)と言います!
映画や音楽、そして旅行が大好きで、週末は友達とアウトドアで遊ぶことが多いです。
最近は、ドライブやキャンプにも挑戦しています。
共通の趣味があれば、一緒に楽しい時間を過ごせると思います!!
私自身、共通の趣味を持つ人と楽しい時間を過ごしたいと思ってるので、よろしくお願いします!!
はじめまして!
私の趣味は古着巡りやお散歩です!
あと、お酒を飲むのも好きです!!
お散歩がてら古着巡りやカフェ巡りをして、お酒を飲んで帰るような日常を過ごしたいと思っています!
同じ趣味をお持ちの方、ぜひお話できればと思います!
よろしくお願いします!

婚活目的の人向けのテンプレ
次にご紹介するのが、婚活目的の人に向けた例文です。
以下3タイプの女性からのウケが良い例文を用意しました。
- 家庭的な女性
- 家庭を持ちたい女性
- 誠実で落ち着いた女性
こちらも3つずつテンプレを作成したので、自分の性格・スタンスに最も合う例文を選んでみてください!
①家庭的な女性にモテる自己紹介文の例文
初めまして。
〇〇(名前)と申します。
真剣なお付き合いがしたくて△△(アプリ名)に登録しました。
インドアなので、普段は料理をしたり家でゆっくり過ごすのが好きです。
趣味はこれといったものがないので、色々教えてくれると嬉しいです!
温かい家庭を一緒に築いていける方と出会えたら嬉しいです!
よろしくお願いします!
初めまして。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
〇〇(名前)と言います。
◾️休日の過ごし方
料理
旅行
映画鑑賞
◾️性格
楽観的
親しみやすい
マイペース
将来、一緒に料理を作りながら晩酌なんてできたら嬉しいです!
メッセージを重ねていきながら関係を深めていきたいです。
よろしくお願いします!
普段は家でゆったりぐったりしています笑
お料理をしたり、映画鑑賞したり、ペットと戯れたり。
将来的には、一緒にこのような趣味を楽しめたらと思っています!
結婚を考えているので、真剣な出会いを求めている方はぜひお願いします!

②家庭を持ちたい女性にモテる自己紹介文の例文
こんにちは!
将来を見据えて、家庭を持つことを真剣に考えています。
◾️職業:△△
◾️性格:親しみやすい、聞き上手
◾️趣味:スポーツ、散歩
◾️休日の過ごし方:社会人サークルで色々なスポーツをやっています!
将来は、なんでも包み隠さず言い合える関係が理想です。
温かい家庭を築き、お互いに支え合いながら幸せな時間を過ごせる方に出会えたら嬉しいです。
メッセージだとなかなか伝わらない部分もあるので、ぜひ直接お話ししましょう!
こんにちは!
〇〇(名前)と言います。
将来的には家庭を持ちたいと考えており、温かい家庭を築くことが目標です。
家族を大切にできる方と一緒に生活して、幸せな家庭を作りたいと思っています!!
普段は家事や料理も楽しんでおり、将来に向けて準備を進めています。
もし、家庭的な生活を大切にしたい方がいれば、ぜひメッセージください!
はじめまして!
プロフィールを見ていただきありがとうございます。
〇〇(名前)と言います。
休みの日は美味しいご飯を食べたり、お酒を飲んだり、おうちでまったりしてます。
最近は、キャンプにもハマり始めました!
真剣なお相手を探しています。
良いお相手に巡り会えると嬉しいな〜
ぜひよろしくお願いいたします!

③誠実で落ち着いた女性にモテる自己紹介文の例文
初めまして!
プロフィールを見ていただき、ありがとうございます!
真剣な出会いをしたくて、登録しました。
私自身、結構安定志向で、将来に向けて仕事や貯金など頑張っています!
安定した生活を共に支え合いながら、幸せな家庭を築いていけるようなパートナーが見つかれば嬉しいです。
真剣な方、ぜひよろしくお願いします。
こんにちは!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!
〇〇(名前)と言います!
将来的に安定した家庭を目指していて、最近は貯金が趣味になってきました。笑
真剣な方とはたくさんお話がしたいので、もしご興味を持っていただけたらお話しましょう!
必ず返信します!
よろしくお願いします!
こんにちは!
〇〇(名前)と言います!
幸せな家庭を築いていけるようなパートナーを探しています。
将来、家族でアウトレットとかドライブに行けたらいいな〜とか思ってます笑
互いに安定した生活を送り、共に成長できる方に出会いたいです。
よろしくお願いします!

遊び目的の人向けのテンプレ
最後が、遊び目的の人に向けた例文です。
以下3タイプの女性からモテるテンプレを用意しました。
- ノリが良い女性
- 好奇心旺盛な女性
- 依存体質の女性
3つずつ用意したので、自分の性格・スタンスに最も合う例文を設定しましょう!
①ノリが良くて楽しい女子にモテる自己紹介文の例文
初対面で「元気だね〜」って言われがち。
テンションと音楽のボリュームは常にMAX。
友達からは「BGMつきの男」って呼ばれてます。
ノリが合う人、乾杯しよ🍻
LINEの「既読」は早いけど「返信」はちょっと遅め。
でも返さないことはありません、気になって通知50回見直してます。
寂しがりレベルは“冬の犬”くらいです。
寝る前に「今日も誰とも連絡とってないな…」って思ってるそこの君。
僕もです。
一緒に“どうでもいいこと”を送り合える関係、最高じゃない?

②好奇心旺盛な女性にモテる自己紹介文の例文
「落ち着いた関係」って言葉、聞こえはいいけど、ちょっと退屈じゃない?
刺激とトキメキ、どっちかじゃなくて両方ほしい。
お互いの予定にないこと、たくさんしてこう?笑
恋愛って、ドキドキしてなんぼでしょ?
次に何が起きるかわからない関係って、最高にワクワクする!!!
「予定調和」は嫌いだけど、「一緒に暴れ回る恋」は大歓迎。笑
初デートでいきなり遠出しちゃうような、そんなノリのいい人、好きです。
計画性ゼロ、でも思い出は濃い。
一緒に“ちょっとヤバい話”を増やしていこう。

③依存体質の女性にモテる自己紹介文の例文
こんにちは
177cm/世田谷/シーシャ
よろしく〜
Reゼロ好きレムしか勝たん。
ゲームはヴァロ エペしかやってない。エペはプレデター
パチンカスの彼女欲しい。

マッチングアプリでモテる男性の基本設定の極意!
マッチングアプリは、自己紹介文だけ整えてもモテるわけではありません。
基本設定も非常に重要になってきます。
ということで、マッチングアプリでモテる男性の基本設定の極意を大公開!
ポイントは以下の18項目です。
- プロフィール写真
- 価値観
- 身長
- 体型
- 居住地
- 出身地
- 職種
- 学歴
- 年収
- タバコ
- 結婚歴
- 子供の有無
- 結婚対する意思
- 家事・育児
- デート費用
- 同居人
- 休日
- お酒
イメージしやすいよう、ペアーズの設定画面を参考に徹底解説!
外せないポイントや設定の仕方など詳しく解説していくので、必ず目を通してくださいね!
その1:プロフィール写真
一つ目がプロフィール写真。
マッチングアプリにおいて、第一印象になる最も重要なポイントの一つです。
そんなプロフィール写真の設定では、以下3つのポイントを必ず意識しましょう。
- メイン写真(1枚目)は自分の写真
- サブ写真(2枚目〜)は趣味や特技の写真を載せる!
- ベストな構成は5枚!
これだけでも女性からの反応は変わります。
より詳しいことは以下の記事でまとめているので、気になった方はぜひご覧ください。
その2:価値観
価値観は必ず設定するようにしてください。
女性は外見だけでなく、価値観も重要視する方が多いです。
それにも関わらず設定しなければ、「どういう人か分からないからなんか怖い」という心理になりマッチするのは難しくなるでしょう。
恋スタがおすすめする価値観設定項目は以下3つ。
- 性格・タイプ
- 社交性
- 結婚に対する意思
どんなマッチングアプリでも、この項目はプロフィールに明記しておきましょう。
もちろん、価値観を設定することでそれに合わない女性からのいいね!がなくなることはあると思いますが、ハマる人は必ずいるので、可能な限り設定してください!

その3:身長
身長は外見における重要な項目なので、入力は必須です。
ただ、その利用目的によっては必ずしも正確な身長を入力する必要はありません。
どういうことなのか。
利用目的に応じた身長入力のポイントをまとめたので、ご覧ください。
恋活目的 | 正確な身長を入力 |
---|---|
婚活目的 | 正確な身長を入力 |
遊び目的 | 少し盛った身長を入力 |
恋活・婚活目的の場合は必ず正確な身長を入力しましょう。
その理由は、実際に会ったときに相手からの信頼がなくなってしまうから。
「嘘ついてるじゃん」と思われたら次はありません。
逆に、遊び目的であれば身長は少し盛ろうが関係ありません。
むしろ、身長が高い男性は女性から好印象なので、目立てるのです。
このように、利用目的に応じて入力は調整するようにしてください!
その4:体型
体型に関しても、身長と同様に必ず入力してください!
ただ、こちらも利用目的に応じて入力の仕方が異なります。
恋活目的 | 正確な体型を入力 |
---|---|
婚活目的 | 正確な体型を入力 |
遊び目的 | 少し盛った体型を入力 |
遊びたいなら「普通」がおすすめです!
そうでなければ、どんな体型でも正直に設定しましょう。

その5:居住地
居住地に関しては必ず正確に入力しましょう。
その理由は以下の2つ。
- お相手との距離感を知るため
- お相手に自分の場所を知らせるため
これをしなければ、せっかくマッチしても距離が遠すぎてデートできない可能性が生じてしまいます。
もう一つ。
引越ししたら必ず居住地の更新をしてください!
忘れがちな方が多いのですが、これを忘れてしまうと先ほどもご説明した遠距離問題が生じてしまうので頭に入れておきましょう。
その6:出身地
出身地は面倒臭がって入力しない男性が多い項目。
ただこれ、非常にもったいないんです。
なぜなら、出身地は話のネタになるから。
「〇〇さんの出身地の北海道、この前旅行で行ったよ!」
「え、〇〇さんの出身地、私と同じです!何市出身ですか?」
などなど。
共通点作りが重要なマッチングアプリにおいて、この項目はそれをすぐに実現できる要素の一つです。
そのため、必ず正直に設定しておきましょう!
その7:職種
職種の入力時に問題になるのが定職についていない方がどうすれば良いのかでしょう。
この場合「入力しない」という選択を取る方が一定数いますが、必ず正直に記載してください。
ペアーズを例にすると「その他」になります。
ここを入力していない場合、女性から見ると「なにをしているのか分からない人」という認識で終わってしまうのです。
マッチングアプリにおいて、第一印象を決めるプロフィールでこの印象を持たれるのはマイナスでしかありません。
そのため、必ず設定しておきましょう!
その8:学歴
世の中には一定数、学歴コンプレックスを持つ方がいます。
そんな方々の中には、この学歴を設定する際に抵抗を覚える方もいるでしょう。
しかし、ここは正直に設定してください!
ご自身のコンプレックスによってかなり心苦しいとは思いますが、世の中の女性はそこまで気にしていません。
今を精一杯生きているだけで魅力的に映る方も多いです。
逆に、ここを設定していないと「手抜き」「真面目にやってない」という印象を持たれてしまうので、注意してください!
その9:年収
マッチングアプリの情報サイト「出会いコンパス」の調査によると、男性がマッチングアプリで最もモテる年収は「400万円~500万円」と言われています。
ですが、この情報を鵜呑みにして嘘をつき、この年収帯に設定するのはやめましょう。
これは、真剣な出会いを求めている方でも遊び目的の方でも同じです。
その理由をまとめたので、ご覧ください。
恋活・婚活目的 | 信頼がなくなり、将来の相手として見られなくなる |
---|---|
遊び目的 | 奢らされる |
真剣に出会い求めている方にとっては、当然の話ですよね。
一方で、遊び目的の方は平均年収よりも高いこの金額に設定していると、どんどん奢らされて自分のお金がなくなっていきます。
遊ぶ目的を達成しているので良いのかもしれませんが、自分の生活が苦しくなるのでおすすめはしません。
その10:タバコ
タバコの設定はマッチングにおいて設定しておくべき重要な項目です。
喫煙者同士でマッチングしたい方は「タバコを吸う」設定で問題ありません。
イマドキ女子がタバコを吸う男子へ抱くリアルな意見を以下にまとめてみました。
恋愛対象になる | ・目の前で吸わなければいい ・自分が吸うから逆に吸わない人は無理 ・タバコ吸ってても好きな人なら許せる |
---|---|
恋愛対象にならない | ・煙と匂いが苦手 ・キスする時に口が臭い ・知らずに自分にも匂いが染みつきそう ・お金の無駄だと感じる |
非喫煙者の女性からすると『タバコを吸う男性』という時点で候補から外されてしまうケースが多いです。
これは、マッチング率に大きく影響します。
ただし、実際は吸っているのに「タバコを吸わない」設定にするのは、後々のトラブルを生む可能性が。
モテたい喫煙者の方は「非喫煙者の前では吸わない」設定にしておくと良いでしょう!
その11:結婚歴
マッチングアプリはもちろん結婚歴があるという方でも問題なく使えます。
結婚歴=マイナスという時代ではありません。
むしろ、「人生経験を積んでいる」「過去を糧にしている」とポジティブに受け取る人も多いです。
ただし、結婚願望のある女性にとって結婚歴の有無や考え方はとても重要な判断材料となります。
ここは曖昧にせず正直に記載する方が誠実な印象に。
隠して嘘をつくと逆効果になります。
その12:子供の有無
子供の有無は、特に結婚や将来を見据えたお相手を探す女性にとって重要はポイント。
お互いの価値観やライフスタイルに直結する内容なので、嘘をついた記載は逆効果です。
そのため、子供の有無は隠さずに必ず記載するようにしましょう!
バツイチ子持ちの方は「しっかりしている」「子どもを大切にしている」という姿勢がむしろ好印象へと繋がります。
真剣な交際を考えている女性ほど、子供の有無に関して事前に情報を把握しておきたいという方が多いです。
その13:結婚に対する意思
特に女性は、結婚観をしっかりと持ち活動している方が多いです。
結婚に対する意思を示すことで、お相手との価値観のすり合わせができます。
設定次第では真剣度のズレがあると判断されることも。
そのため、結婚するつもりがないということでなければ「良い人がいればしたい」など結婚に前向きな回答を選択しましょう!
その14:家事・育児
家事・育児の設定は、結婚後の生活をリアルに想像する上で大切な項目です。
特に、婚活目的の女性からはしっかりとチェックされる傾向があります。
そのため、多くの女性からモテたい男性は「積極的に参加したい」を選択しましょう!
これにより、家事・育児を自分ごととして考えている誠実さが伝わります。
この項目のみで生活力と協力する姿勢を一気に表すことになるので、重要視しておきましょう!
その15:デート費用
デート費用は世間でも大きな論争を呼んでいました。
「男性が奢るのが当たり前vs奢られるのが当たり前と思うな」という奢り奢られ論争です。
ただし、最近の女性は全員が奢って欲しいとは思っていません。
理由は、奢ったんだからと強引にホテルへ連れ込んだりする悪い男性が中にはいるから。
付き合ってもいない男性に仮を作りトラブルになりたくないと考えています。
そのため、デート費用の設定は「自分が多めに払う」に設定しておくとマッチングに問題ありません。
「自分が全て払う」に設定も好まれますが、安易に設定するのは控えるようにしましょう!
その16:同居人
同居人の項目は意外と見られがちな項目です。
自立している人間なのかの判断材料にしている女性は多くいます。
また、ライフスタイルや家族との関係性が垣間見える部分です。
実家暮らしがマイナスに働きそうと考える方もいると思います。
ですが、嘘をつかずに正直に設定しましょう!
不安な方はプロフィール文に「現在は実家暮らしですが、近いうちに独立予定です」など、ひと夫加えるだけで印象が格段にUPします。
その17:休日
一緒に過ごせる休日があるかを確認している女性は多いです。
デートがしやすいか、会う時間を合わせやすいかはお互い気になるポイント。
そのため、休日は正確に設定しましょう。
世間的には土日休みの方がどうしても多くなります。
土日休み以外の方は、プロフィール文に「シフト制ですが、予定は合わせやすいのでお出かけしましょう!」などを加えて工夫してみましょう!
その18:お酒
お酒を相性チェックの項目としている女性がいます。
これが合うかどうかで一緒にいる時の過ごし方が大きく変わるためです。
「飲む」に設定していても問題ありませんが、幅広い女性からモテたい場合は「ときどき飲む」にしておきましょう。
これに設定しておくと、『お酒好きの女性+お酒をそこまで飲まない女性』どちらからもアプローチを受けられます!
【NG】全くモテない男性の自己紹介文の特徴5選!
男性がマッチングアプリでモテるためにはプロフィールを意識しなければなりません。
ここを適当にしてしまうと、課金したとしても無駄になります。
ということで、全くモテない男性のプロフィール・自己紹介文の5つの特徴を大公開!
- 自己紹介文が短すぎる
- 写真の質が悪い
- 理想が高いことが伝わる
- 更新頻度が悪い
- 自慢が目立つ
1つでも当てはまっている方は注意してください!
逆に、この特徴に当てはまらないプロフィールを作成できれば楽しいマッチングアプリライフが待っています!
必ず確認してください!
①自己紹介文が短すぎる
1つ目の特徴が短い自己紹介文です。
自己紹介文は自分がどういう人なのか、どんなことが趣味なのか等の、自己アピールの場。
これをおざなりにしてしまうと、女性は不信感しか抱きません。
いいね!されるはずないのです。
だからこそ、自己紹介文はしっかりと設定しましょう。

②写真の質が悪い
2つのポイントが写真の質。
質の悪い写真を設定している男性は全くモテません。
この質の悪さとは以下のようなことを指します。
- 画質が荒い
- 本人が遠い
- 複数人で写っている
これに共通するのが「誰が本人なのかわからないこと」「真剣さが伝わらない」という2点です。
遊び目的だとしても相手がどんな外見なのか分からないというのは怖いですし、恋活・婚活目的だった場合真剣さが伝わらない時点で見向きもされません。
つまり、どんな人と出会いたいのかに限らず、写真をこだわっておいて損はないということです。
そのため、必ず写真はこだわるようにしましょう。

③理想が高いことが伝わる
全くモテない男性の3つ目の特徴が相手に「理想が高そう」と伝わってしまうことです。
女性に「この人、理想高いな・・・」と認識されてしまうと、自分とは不釣り合いと決めつけられてしまい全くと言って良いほど女性からのアプローチが減ります。
そんな理想が高そうと思われる代表例を5つご紹介しましょう。
- プロフィールにハイブランドの写真を設定
- 年収の高さをアピール
- 高級飲食店の写真
- 学歴をアピール
- 職業・会社名・役職をアピール
これら代表例に類するのは非常に危険。
必ず、等身大の普段の自分をアピールしてください。

④更新頻度が悪い
4つ目が更新頻度の悪さ。
更新頻度が悪い男性は、特に恋活・婚活目的で活動している女性からモテません。
その理由は真剣さが伝わらないからです。
例えば、年齢を記載している自己紹介文を全く更新していない場合。
プロフィールとの年齢がずれてしまいます。
これは一例ですが、このようなズレを見た女性は「あ、この人もうあんまり活動していない人なんだな」と思うでしょう。
つまり、真剣に出会いたい女性にマイナスな印象を与えてしまうということです。
年齢や引っ越しによる居住地の変更、趣味の変化など細かく更新してくださいね!

⑤自慢が目立つ
最後が自慢が目立つ男性です。
これはマッチングアプリに限った話ではありませんが、コミュニケーションを取っている時に自慢が目立つ男性は相手にネガティブな印象を与えてしまいます。
また、この自慢話の厄介な点が無意識に話してしまっているケースもあるということ。
自分では全く自慢をしていないと思っていても、女性からすると自慢話をされていたという認識になっていることはよくあります。
なので、女性とのマッチングアプリ上のやり取りやデートの際には必ず「自分が自慢話をしていないか」を意識してください。
理想を言えば、聞き手役に接しましょう。
そうすれば自慢話をする機会がなくなりますし、女性目線で「この人は話を聞いてくれる人だ」というポジティブな印象を与えることができます。
これだけで円滑なコミュニケーションができるので、ぜひ実践してみてください!

男性がモテる!恋スタおすすめのマッチングアプリ3選!
ここまでのポイントを全て押さえれば、爆モテなはず!
あとは、どのマッチングアプリを利用するかです!
ということで、恋スタおすすめの男性がモテるマッチングアプリを3つご紹介します!
目的別でまとめているので、ぜひダウンロードしてみてください。
利用目的 | アプリ名 | ストア | おすすめ度 | おすすめの理由 |
---|---|---|---|---|
恋活 | with | アプリストアへ | ★★★★★ | 性格・内面マッチアプリ。 プロフィールをしっかりみてくれる。 |
婚活 | Omiai | アプリストアへ | ★★★★★ | 1,000万人以上の会員数。 真剣なユーザーとたくさん出会える。 |
遊び相手探し | Tinder | アプリストアへ | ★★★★★ | 男性無料。 女性も遊び目的の人が多い。 |

まとめ
今回は、男性がマッチングアプリでモテるための自己紹介についてご紹介しました!
マッチングアプリで男性はモテない。
これは嘘です。
モテないのはプロフィールや自己紹介をしっかりと設定できていないだけ。
逆に言えば、そこさえ押さえればちゃんとモテます。
そのため、今回まとめた内容をぜひ実践してみてください!
そうすれば、素敵な人に出会えるでしょう!
口コミ投稿